本記事では、工芸美術小型シート切手の買取相場とおすすめ切手買取サービスを紹介します。
切手コレクターの方なら誰でも知っている中国切手、工芸美術小型シート切手は、文化大革命後の1978年に、中国で発行されました。工芸美術小型シート切手は、天女の絵が描かれています。
バラでは見かけることはありますが、シートの状態では希少価値が極めて高いです。そのため、買取価格が高く、中国の切手コレクターの買い戻しが激しい貴重な切手です。
工芸美術小型シート切手は希少性が高いので、売らずにお家に眠らせておくのはもったいないですよ。
工芸美術小型シート切手をプレミア価格で売りたい人は、買取相場とおすすめ切手買取サービスをチェックしていきましょう!
工芸美術小型シート切手の買取相場
工芸美術小型シート切手の買取相場は下記の通りです。
工芸美術小型シート切手の買取相場 小型シート1枚 |
10,000円〜20,000円 |
---|
工芸美術小型シート切手は、レア切手としての価値が非常に高いです。シートの他にバラの状態では、全10種類あります。
小型シートは状態の良いもので最高30,000円で買い取りされます。つまり、それほどの値が付くということは、中国のコレクターからのニーズはとても高いといえます。
さらに、バラ全10種類完品とシートで査定額は大きく上がります。保管時のシミ汚れや裏糊剥がれなど悪い状態が目立たない限り、喜んで高額査定してもらえるプレミア切手なので手元にあるなら早めに買取に出す事をおすすめします!
金券ショップで工芸美術小型シート切手は高く売れる?
チケットレンジャーやアクセスチケットなど金券ショップへ足を運んで切手を査定してもらう方法が従来は主流でした。
しかし、金券ショップが買取を得意としている切手の種類は、普通切手や記念切手など郵便に使う用の切手なので、あなたが売りたい工芸美術小型シート切手のようなプレミア切手の高額買取は期待できません。
金券ショップへ足を運ぶのではなく、下記でおすすめする切手買取専門サービスを使って手間なく、そして切手を高く売りましょう!
工芸美術小型シート切手の高額買取ならバイセルがおすすめ!
バイセルを使えば、切手買取に精通したプロの査定員が自宅まで無料出張してあなたの売りたい切手に査定額をつけてくれます。
電話またはインターネットで切手の出張査定を申込すると、驚きの特急スピードで査定員が自宅まで無料出張してくれるので手間いらずでおすすめですよ。
査定料や手数料など利用者負担は完全無料なので、万が一買取額に納得がいかなくても安心です。いらない切手がお家に眠っているならまとめて買取に出して査定額をつけてもらいましょう!
まとめ
いかがだったでしょうか。工芸美術小型シート切手の買取相場とおすすめ切手買取サービスを紹介しました。
工芸美術小型シート切手に限らず、お家に古い切手がたくさん眠っているならいますぐまとめて買取に出して査定額をつけてもらいましょう! あなたの期待以上の買取価格がつくかもしれませんよ。